コンテンツへスキップ

仕事が続かないのは
あなたのせいじゃない


「大人の発達障害」と向き合い
15回以上会社を辞めた僕が見つけた「自分らしい働き方」

30代・40代で「生きづらさ」を感じているあなたへ
40代で発達障害と診断された私の社会復帰までの全記録お見せします

トップ画像


かつての僕と同じように、こんな毎日を送っていませんか?


💦なぜか職場の人間関係をこじらせて、孤立してしまう…

💢自分でも理由がわからないのに、上司や同僚にキレてしまう…

💧毎回、同じ原因で仕事を辞め、精神的にボロボロでもうクタクタ…

転職が多くもうできる仕事がない、今後、不安でしかない…

発達障害や福祉サービスって聞くけど、何から調べればいいかわからない…



はじめまして、きのやんと申します。

僕も、あなたと全く同じでした。
輝かしいと思っていたテニス選手の夢は破れ、就職氷河期に社会の荒波へ。
テニスコーチ、コールセンター、デザイナー、葬儀屋、着物屋、その他もろもろ… 転職回数は15回以上。

原因不明の「生きづらさ」の正体が発達障害(自閉スペクトラム症・注意欠如多動症)だと
知ったのは40歳を過ぎてから。

このブログは、そんな僕が実際に体験した失敗談、利用して道が開けた福祉サービス、そして自分らしい働き方を見つけるまでの試行錯誤を、包み隠さず記録したものです。


あなたの「知りたい」は、どれですか?





「もしかして自分も…?」そう感じた僕が、生きづらさの正体に気づき、診断を受け、そして自分らしい働き方を見つけるまでの心の軌跡を、物語として綴っています。



















全ての記事を読む




「このモヤモヤした気持ちは、一体何なんだろう?」その答えを見つけることが、新しい人生のスタートラインです。




移行、継続、転職エージェント…僕が全て体験・調査したからこそ分かる、あなたに合った道をご案内します。「自分はどれを選べばいいんだろう?」その答えが、ここにあります。


あなたの「悩み」にもっと寄り添うために

具体的な悩みから、関連記事を探せます。

カラムリンク
カラムリンク
カラムリンク
カラムリンク