疑問のイメージ

コラム:大人の発達障害者の私が抱く発達障害者の適職情報についての疑問

「発達障害」というものが世間に知れ渡り、だいぶ経ちネットやなどので玉石混交の情報が氾濫しているが、特にネットではあたかも定型発達者が書いたであろう「〇〇の人は発達障害」みたいな定型発達者にもありうる一つの特性の部分だけで...

いいね、よくないね イメージ画像

コラム:大人の発達障害者の私がアカデミー賞受賞式でのスミス氏の平手打ちついて考える

最近巷のニュースで賑わせている、アカデミー賞の受賞式でウィルスミス氏が妻が病気が起因しての容姿をバカにされ、司会者のクリスロック氏を平手打ちした件について、普段はあまり芸能のニュースなど興味がない私だが、少し気になったの...

悲しさのイメージ

コラム:犯罪報道における「大人の発達障害」の偏見と法廷戦略について大人の発達障害者の私が考えてみる

以前から違和感を感じていた内容であるが、犯罪を犯したニュースや記事が出ると被疑者に対し「大人の発達障害者」「発達障害を伴った精神疾患者」「アスペルガー症候群」などの発達障害である記事を良く目にすことがあるだろう。こういっ...

鉄道運賃割引について

コラム:障害者の中の精神障害者差別を助長する鉄道運賃割引について大人の発達障害者である私の考え

本題については色々なサイトで以前から取り上げられている精神障害者への鉄道運賃割引についてである。 こちらも少し前に読んだ朝刊の三面記事(東京新聞)で知った事であるが、精神障害者における全国の鉄道各社の内、精神障害者割引を...

障害者雇用制度イメージ画像

コラム:東京都の障害者雇用率が全国最下位という衝撃の事実について大人の発達障害者である私の考え

日課の新聞朝刊(東京新聞)を読んでいた所、三面記事の「障害者雇用 東京最下位」という記事が目に飛び込んできた。 障害者雇用 東京最下位 (東京新聞記事) 企業に義務付けられた障害者雇用の割合「法定雇用率」を上回った企業は...