知能検査画像

大人の発達障害である私の診断と併せて行ったWAIS(ウェイス)知能検査

先日、病院にて大人の発達障害の問診を受けた私は、女医の提案で、自閉スペクトラムも含め、発達障害の傾向がつかめるWAIS(略称ウェイス)ウェクスラー知能検査を受ける事になった。 WAIS検査は、成人の知能(IQ)を測るため...

主治医イメージ画像

大人の発達障害である私の初めての発達障害診断

受診当日は病院の指示の通り母を連れて嫁と3人で事前に相談した精神病院に向かった。母親は40過ぎにもなった息子が発達障害の疑いがあることで精神病院に受診する事に内心戸惑いを持っているようにも見えた。当然そうだろう自分が親の...

不明点イメージ

大人の発達障害である私が受けた診断に際しての問診

転職を繰り返し生きづらさを抱えていた私は、電話口の精神科ナースに聞かれた通り「出生から子供時代の状況」「自分自信の特徴」「仕事の経歴と内容」「主に仕事をしてきたうえでの良かった事、困りごと」(プロフィールと経歴に記載)を...

きっかけロゴ

大人の発達障害である私が初めて「大人の発達障害」を知るきっかけ

それは日常の些細な事から分かった 少し前の事である。ある朝、新聞を読んでいるとふとある広告が目に留まった。 本の広告でそのタイトルは「忘れっぽい」「すぐ怒る」「他人の影響をうけやすい」etc. 注意欠如・多動症(ADHD...