コンテンツへスキップ
きのやん、また仕事辞めたってよ
大人の発達障害当事者による生活 & 就労支援ブログ
  • 大人の発達障害について
  • 就労について
    • 労働者側
    • 雇用者側
    • 就労支援
  • 徒然草
    • 【第一章】きのやんの発達障害診断
    • 【第二章】きのやんの就労支援事業所体験入所
    • 【第三章】きのやんの就労前の準備
    • 【第四章】きのやんの診断後の就労
    • 【第五章】きのやんの障害からくる様々な困りごとについて
  • コラム
    • 漠然と思う事
    • メカニズム
    • 就労課題
    • 法、制度関係
    • メディアや報道
    • 差別、偏見
    • 女性の発達障害
    • カサンドラ症候群
    • 趣味
    • 面白い話
  • 関連書籍
    • 発達障害 関連書籍(当事者向け)
    • 発達障害 関連書籍(家族(妻や夫)向け)
    • 発達障害 関連書籍(職場関係者向け)
  • 経歴
  • 自己紹介

タグ: 面白い話

順番待ちイメージ
コラム/面白い話

コラム:大人の発達障害者の私が遭遇したバス停での珍事

Posted on 2022-08-23 by きのやん / 0件のコメント

いつもまじめな記事や暗い記事ばかりではつまらないので、今回は笑える話をしたいと思う。 その笑える話は最近私が遭遇(というか巻き込まれた!?)話であり、発達障害とは無関係ではなく、発達障害の特性から派生した珍事といってもい...

ホーム » 面白い話
プロフィール写真
   きのやん
40代男 ADHD+ASD

きのやんについて

  • 経歴
  • 自己紹介

問合せ関連

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

サイト内検索

最近のコメント

    最近の投稿

    • 女性のイメージ
      コラム:大人の発達障害の私が考える「女性の発達障害」について その2 2023-08-25
    • 発達障害 関連書籍(家族(妻や夫)向け) 2023-07-26
    • マイノリティー達
      発達障害 関連書籍(当事者向け) 2023-07-26

    人気の投稿

    【PR】発達障害をお持ち(または疑われる方)で、就労がうまくいかず、2年以内に就労スキルを磨き、就職につなげたい方へ


    【PR】発達障害をお持ちで、転職がなぜかうまくいかない方へ


    発達障害者向けおすすめ就労支援サービス

    • 発達障害は仕事ができない、仕事が続かないと嘆く前に活用したい就労支援サービスフローチャート

    タグ

    ADHD (10) ASD (12) MBTI診断 (1) SPI検査 (1) WAIS知能検査 (3) きっかけ (1) カサンドラ症候群 (2) コラム (19) コラム、 (1) メカニズム (1) 主治医 (1) 併発 (3) 医療機関 (2) 女性の発達障害 (2) 定型発達症候群 (1) 就労支援サービス (4) 就労移行支援事業所 (2) 就労継続支援A・B型事業所 (1) 就労課題 (5) 就業 (6) 就職支度金 (1) 差別 (3) 心がけ(注意点) (3) 感覚過敏(聴覚過敏) (1) 扶養 (1) 控除 (1) 映画ドラマ (2) 法定戦略 (1) 法律 (1) 病院診断、 (4) 睡眠 (1) 脳腸相関 (1) 自己分析 (4) 自立支援医療制度 (1) 薬 (3) 誤診 (1) 転職エージェント (1) 鉄道運賃割引 (2) 障害福祉サービス等受給者証 (3) 障害者向け転職エージェント (1) 障害者手帳 (3) 障害者福祉サービス利用者負担 (1) 障害者雇用 (2) 障害者雇用率 (1) 面白い話 (1)
    © 2025 きのやん、また仕事辞めたってよ
    Powered by WordPress | Theme: Graphy by Themegraphy