コラム:大人の発達障害の私が考える「女性の発達障害」について その2
前回の コラム:大人の発達障害の私が考える「女性の発達障害」について 同様、今回も女性の発達障害にスポットを上げて、社会生活や就労上の困や解決策について私なりに考察していきたいと思う。 目次 ・発達障害をお持ちの女性の恋...
前回の コラム:大人の発達障害の私が考える「女性の発達障害」について 同様、今回も女性の発達障害にスポットを上げて、社会生活や就労上の困や解決策について私なりに考察していきたいと思う。 目次 ・発達障害をお持ちの女性の恋...
私はミドル層の男性の発達障害者である。 なので主に発達障害をもつ男性当事者という目線で記事を書いているが、今回は女性の発達障害という違う観点から物事を述べてみたいと思う。 私が働く就労支援事業所でも、発達障害を持った多く...
さて前回と前々回ではASDとADHDの併発に伴い困り事が増し、より複雑化していく私の例を上げさせていただいた。 発達障害はその障害特性自体が外から見えづらく、そして定型発達者と見まがうため周囲の人の理解を得にくい障害であ...
前回「発達障害であるASDとADHDの併発により、様々な困難が増す私の例」では、ASDとADHDの両方を持つ私が、その症状を併発(重複)する事により、仕事上の様々な場面で困難を生じストレスを溜めてしまう様子を紹介した。 ...
自己紹介ページ でも述べているが私は、自閉スペクトラム症(ASD)と注意欠如・多動症(ADHD)を併発している。 成人の「発達障害」が認知されるようになってきた現代では、発達障害の症状であるASDやADHD自体だんだん理...
とうとうNETFLIXドラマ「ウ・ヨンウ弁護士は天才肌」(韓国題名:おかしな弁護士ウ・ヨンウ)シーズン1 全16話が終わってしまった。 Part①でも述べたが本ドラマは、登場人物は私と同じ自閉スペクトラム症(ASD)(自...
普段はブログの中で体験日記や「大人の発達障害」について思っている事や考えやを中心に述べているが、それだけでは堅苦しいしネタも限られてきてしまうので、もっと広い分野で「発達障害」や「大人の発達障害者の一人である私が感じてい...
さて私のパーソナリティの内容とは少々異なるが、今回は少し変わった「睡眠」について発達障害の観点から見ていきたいと思う。 睡眠は人生の1/3を占める重要なファクターだが、こと発達障害者にとっては「睡眠」は定型発達者よりも重...
前回記事「大人の発達障害である私の主治医がいなくなった!?」で述べた、現在の悩みというのが、事業所のスタッフとのちょっとした軋轢である。 その状況を簡単にいうと、今通っている就労継続支援事業所では、私がたまにスタッフのヘ...
大人の発達障害で自閉スペクトラム症(ASD)自閉スペクトラム症候群(旧アスペルガー症候群)の方のよくある傾向として「他人の気持ちを察するのが苦手」であったり「周りの状況を理解する事(空気を読むこと)が苦手」、「その周りの...